うつ、ストレス障害、依存症、人間関係の問題など。
様々な社会の問題の背景に
「性的マイノリティであること」という要素があります。
しかし、多くの場合、それは隠されてしまいます。医師やカウンセラーにも、性的マイノリティであることは言えない、という人が多いのです。
特に「性的マイノリティであること」を家族や親しい人に明かして、拒絶等の否定的な反応を経験した時、当事者にとって大きな心の傷になり、それが他の問題に出会った時の精神的な「もろさ」に結びついている場合があります。当事者の周囲の人たちも、性的マイノリティに関する知識がないことが多く、周囲の人たちへの支援も必要です。
~特定非営利活動法人 虹色ダイバーシティより 引用~ http://www.nijiirodiversity.jp/knowledge/52
このページの上へ戻る
営業時間 9:30〜23:00
(完全予約制で時間は相談に応じます)
※電話最終受付20:00まで
土日祝問わず営業致しておりますので
ご連絡・メールお待ちしております。