宮城県仙台市、公認心理師、カウンセリング、相談

宗教によって活性化する脳領域はギャンブルのものと同じと判明 – GIGAZINE

宗教によって活性化する脳領域はギャンブルのものと同じと判明

カール・マルクスは「宗教とは民衆のアヘンである」と述べましたが、信仰心を感じるときに脳がどのような反応を示しているのかはよくわかっていません。そんな中、宗教的な活動をするときに活性化する脳の報酬系が、ギャンブルや音楽鑑賞で活性化する部分と同じであるとする研究がアメリカの研究者によって発表されました。

Reward, salience, and attentional networks are activated by religious experience in devout Mormons: Social Neuroscience: Vol 0, No 0

The brain on God
https://www.researchgate.net/blog/post/the-brain-on-god

ユタ大学のジェフリー・S・アンダーソン博士らの研究チームは、「宗教的な活動を伴う精神的な体験で活性化する脳の報酬系は、音楽鑑賞やギャンブルで活性化する部位と同じである」という論文を発表しました。アンダーソン博士は、19人の敬虔なモルモン教徒の脳の様子をfMRIを使って観察しました。実験では、被験者に宗教の教えを解説するビデオを見せて視聴覚的な刺激を与えながらfMRIによるスキャンを行いつつ、信仰心に関して最も強い感情を抱いたときにボタンを押してもらい脳波の状態を調べています。なお、多くの被験者はfMRIによるスキャン中に礼拝しているときと同じような感情の高ぶりを感じ、涙する人もいたそうです。

その結果、信仰心を感じているときに側坐核、前頭前皮質が活性化され、それらは右脳に多く見られたとのこと。そして、活性化した脳領域は、音楽を鑑賞したり、ロマンティックな体験をしたり、親から愛を受けたり、ギャンブルで勝ちを収めたときに活性化するのと同じ領域であることがわかりました。

なお、アンダーソン氏によると信仰心のそれほど高くない人は、宗教ではなく別の事柄で同様の報酬系が刺激される可能性があるとのこと。その例として、愛国的なイメージ、平和な自然の光景、深遠な科学的アイデアなどが挙げられています。

引用元

カール・マルクスは「宗教とは民衆のアヘンである」と述べましたが、信仰心を感じるときに脳がどのような反応を示しているのかはよくわかっていません。そんな中、宗教的な活動をするときに活性化する脳の報酬系が、ギャンブルや音楽鑑賞で活性化する部分と同じであるとする研究がアメリカの研究者によって発表されました。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

Exclusive Counselling & Consulting service

コンパス心理士 カウンセリング相談事務所

~持続可能な生活、持続可能なへ~

班目幸寛(まだらー)
(^ー^(*^ー^)ノ♪

(ブックマークも\(^_^)/)
Facebook、Twitter密かにもやってます。

ツーリング仲間(バイク・自転車両方)募集♪

友達申請も是非( ̄∇ ̄)

シェア、拡散も是非( ̄∇ ̄)

まだらー('ー')/~~

 班目幸寛(まだらめゆきひろ) フェイスブック ページへ  友達申請を是非♪  1978年生まれの宮城県出身。  元々は建築科、専門学校卒業後、建築関連の仕事に就いたがが、当人がADHDの気があり(白に近いグレー)、その時の苦労を元にカウンセラーのキャリアをスタート。  カウンセリングのメインは発達障害のカウンセリングだったが、カウンセリングを行うにつれ幅が広がり『分かっているのにできない、やめれない事』等、不倫の恋、経営者の意思決定なども行う。(相談案内へ)  趣味はバイク・自転車・アウトドア・ミリタリーグッズ収集・国内外旅行でリスクティカー。 『昨日よりも若くて、スマート』が日々の目標。  愛読書はV,Eフランクル 放送大学 心理と教養卒業 / 臨床心理プログラム 大学院 選科履修