Categories: 対人関係悩み

SMAP香取&木村の不仲説から考える 信頼が裏切られた時の4つの対処法|ニフティニュース

2016年11月6日(日)SMAPのメンバー、香取慎吾さんが来年9月を持って芸能界を引退するのではないか、とスポーツ新聞で報じられました。

原因はメンバーの裏切り、確執によるものと報じられたおりましたが、人は色んなシーンで裏切りにあうことがあり、その際に様々な心身の変化があらわれます。
今回は「信頼が裏切られた時の4つの対処法」について、医師に解説をしていただきました。
仕事で人から裏切られた場合

仕事で裏切られる事例
・仕事仲間に話していた愚痴を告げ口される
・自分で出した仕事の成果を上司に横取りされる
・同僚が犯したミスを自分になすりつけられ、責任を負う

心身の状態
仕事の場合は裏切られた相手との関係性が様々です。割り切れる関係から大変大きな影響を与えるものまで幅広いです。

例えば経営者の方が信頼している取引先に裏切られたりした場合、場合によっては経営の根幹を揺るがすことにもなります。

そうなると本人の生活そのものが成り立たなくなる可能性さえあり、その場合、うつ病や身体の不調、最悪の場合、自殺にもつながりかねません。
家族、恋人から裏切られた場合

家族、恋人から裏切られる事例
・陰で浮気、不倫をされた
・自分の預金通帳から勝手にお金を引き出していた
・突如蒸発され、借金を肩代わりすることになった

心身の状態
最も身近であり、信頼していることが多い人物からの裏切りは大きなストレスとなります。

裏切りの内容にもよりますが、場合によってはうつ病やパニック障害など治療が必要な疾患になる可能性もあります。また、ストレスが身体に現れ、臓器に異常がなくとも頭痛、腹痛、吐き気などの症状を呈することがあります。
友人から裏切られた場合

友人から裏切られる事例
・自分の恋人に浮気、略奪をした
・陰で自分の悪口を言ったり、ありもない噂を流した
・最初は友人だったのに、いつのまにか自分をいじめる側に加担していた

心身の状態
友人との関係性によりますが、かなり密に交際していた友人であれば、その裏切りからくる衝撃は大きく、ストレスが大きくかかります。

家族や恋人と同様、うつ病や適応障害などの疾患に致るケースもあれば、身体の不調につながることもあります。
裏切りによって懸念される4つの悪影響
うつ病
抑うつ気分、不眠、自分に価値がないと思いこむなど様々な症状を呈します。

パニック障害
パニック発作とよばれる突然の発作や、人が集まる場所に行けないなどの症状がでます。

適応障害
仕事や家庭など社会環境に適応できない場合におこる疾患です。うつ病の診断基準は満たさないものの、不安や不眠など様々な症状を呈します。

不安障害
理由がある場合もない場合もありますが、強い不安を主症状とする疾患です。
裏切られた相手と一緒に過ごす状況による影響
自律神経の不調
ストレスによって自律神経が乱れるので、胃腸の不調、不眠などにつながる可能性があります。

治療中の疾患の悪化
精神疾患を治療中であった場合はその病状が悪化してしまう可能性があります。

食欲の変化
過度のストレスが突然かかることによって食欲が変化する可能性があります。場合によっては過食症や拒食症に至ることもあります。
信頼していた人から裏切られたときの4つの対処方法

誰かに相談する
話を聞いてもらうだけでも楽になることがあります。

当事者と話し合う
主に仕事上の関係性の場合に有効かと思いますが、不審な点を明らかにし納得のいく議論ができれば裏切られたことも解消できる可能性があります。

関わらないようにする
連絡先をたち、関わらないようにすることで記憶から徐々に遠ざけていきます。

他に信頼できる人をみつける
他に信頼できる人が見つかれば裏切っていった人のことも忘れられるきっかけとなります。
最後に医師から一言
信頼されていた人から裏切られることは耐え難い辛さです。それにより心身に影響を及ぼすことも多々あります。

不調がでた場合には無理に頑張ろうとせず医療機関を上手に使ってみてください。

(監修:Doctors Me 医師)

引用元:

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
Exclusive Counselling & Consulting  service
~持続可能な生活、持続可能なへ~
 班目幸寛(まだらー)
(^ー^(*^ー^)ノ♪
(ブックマークも\(^_^)/)
Facebook、Twitter密かにもやってます。
ツーリング仲間(バイク・自転車両方)募集♪
友達申請も是非(* ̄∇ ̄*)
シェア、拡散も是非(* ̄∇ ̄*)
まだらー('ー')/~~

 班目幸寛(まだらめゆきひろ) フェイスブック ページへ  友達申請を是非♪  1978年生まれの宮城県出身。  元々は建築科、専門学校卒業後、建築関連の仕事に就いたがが、当人がADHDの気があり(白に近いグレー)、その時の苦労を元にカウンセラーのキャリアをスタート。  カウンセリングのメインは発達障害のカウンセリングだったが、カウンセリングを行うにつれ幅が広がり『分かっているのにできない、やめれない事』等、不倫の恋、経営者の意思決定なども行う。(相談案内へ)  趣味はバイク・自転車・アウトドア・ミリタリーグッズ収集・国内外旅行でリスクティカー。 『昨日よりも若くて、スマート』が日々の目標。  愛読書はV,Eフランクル 放送大学 心理と教養卒業 / 臨床心理プログラム 大学院 選科履修