認知について

先日、友人と飲んでいたのだが、その友人が愚痴ばっかり・・・。
仕事事態というよりはその人間関係に頭に来ているようだ。

自分が心理士ということもあり安心して愚痴のマシンガントーク(+_+)
それは問題ないのだが、帰り際その友人が言った言葉が大変気になった。
『オレは一切愚痴なんか漏らさないし!』

自分が①愚痴を行っている
   ②知らず知らずにストレスを抱えていることに気づいていないのだ。

この人大丈夫かなぁと心配していたのですが、その後また連絡がきて普通に日常を過ごしている模様。笑

もし、回りの人に、何かを言われたり、諭された場合、一度立ち止まって自分を省みる事が重要。

自分が、認知・認識していないことは人間多々あります。

鬱になって何年も治療している方もいます。

人生長いです。多少立ち止まって休んでもバチは当たりません。

ゆっくり休みましょう(^-^)

認知(にんち)とは、心理学などで、人間などが外界にある対象を知覚した上で、それが何であるかを判断したり解釈したりする過程のこと。

■認識《名・ス他》

物事をはっきりと見分け、判断すること。そういうふうにして物事を知る、心の働き。また、その知った事柄。

 「重要性を―する」

新たなアイディア・気付き・ご意見お待ちしております

#ストレス #認知 #認識 #自己観察 #####

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

◆◆コンパス 心理士カウンセリング事務所◆◆
http://compass-counselor.com/about-us

◆◆Twitter◆◆
@compass_colr

◆◆FACEBOOK◆◆
facebook.com/madarame711yukihiro

www.facebook.com/compass.counselor

◆◆google+◆◆
google.com/+Compass-counselor

まだらー('ー')/~~

 班目幸寛(まだらめゆきひろ) フェイスブック ページへ  友達申請を是非♪  1978年生まれの宮城県出身。  元々は建築科、専門学校卒業後、建築関連の仕事に就いたがが、当人がADHDの気があり(白に近いグレー)、その時の苦労を元にカウンセラーのキャリアをスタート。  カウンセリングのメインは発達障害のカウンセリングだったが、カウンセリングを行うにつれ幅が広がり『分かっているのにできない、やめれない事』等、不倫の恋、経営者の意思決定なども行う。(相談案内へ)  趣味はバイク・自転車・アウトドア・ミリタリーグッズ収集・国内外旅行でリスクティカー。 『昨日よりも若くて、スマート』が日々の目標。  愛読書はV,Eフランクル 放送大学 心理と教養卒業 / 臨床心理プログラム 大学院 選科履修

Share
Published by
まだらー('ー')/~~